|
 |
|
|
|
荒野の祝福 |
|
|
著者 |
: |
ハ・ヨンジョ/河用祚 |
|
定価 |
: |
1,257 円 |
|
ページ数 |
: |
168 |
|
ISBN |
: |
|
|
Cコード |
: |
|
|
寸法 |
: |
|
|
|
 |
|
カスタマーレビュー | | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
内容紹介 |
|
|
荒野にはキリストがおられます。その方は苦い水を甘い水に変えてくださり、天からマナを雨のように降り注ぎ、岩から泉の水を湧き出させます。その方はみことばとして来られ、律法となってくださり、傷ついた心を癒し、罪ととがを赦してくださる幕屋となってくださいます。また、道を失った人生の火の柱、雲の柱となってくださいます。荒野に高くそびえておられるキリストに出会いたくはありませんか。 |
|
|
|
|
 |
本の紹介 |
|
|
苦しむ人よ、起き上がれ! 「神様はご自分の愛する民に、なぜ苦しみを与え、荒野の道を歩かせるのだろうか」 しかし、神は荒野に宝物を隠しておかれました。荒野はとても苦しく、つらいところですが、宝物をみつけた人々には興奮する場であり、生きておられる神様を体験できる祝福の場所です。もはや、クリスチャンにとって苦難は苦しみではなく、真に主と出会うチャンスです。この本はそのような神さまの愛という宝物をみつけることができる一冊です。
|
|
|
|
|
 |
目次 |
|
|
はじめに 1章 荒野での生活はすばらしい 2章 甘い水の祝福 3章 マナの祝福 4章 とりなしの祈りの祝福 5章 律法の祝福 6章 幕屋の祝福 7章 雲の柱と火の柱の祝福
|
|
|
|
|
 |
著者の紹介 |
|
|
ハ・ヨンジョ/河用祚 柔和で温かい牧会者。イエス・キリストの福音を目に見えるかのように鮮やかに証しする説教者。 韓国・建国大学と長老会神学大学を卒業し、アメリカ・バイオラ大学名誉文学博士号とトリニティー神学大学名誉神学博士号を取得、現在オンヌリ教会主任牧師、全州大学理事長、CGNTV理事長、Duranno書院代表、明治大学名誉哲学博士、韓東大学理事、トーチトリニティー神学大学院大学の総長である。 著書には、オンヌリ教会の23年間の歩みと牧会哲学をまとめた『使徒の働きの教会を目指して』と『幸せな朝』、『荒野の祝福』、『イエス・キリストの7タッチ』、『人格的な聖霊』、『幸福の始まり』の他、多数がある。
|
|
|
|
|